SSブログ

祇園祭 南観音山 [京都]

新町通蛸薬師下ルの南観音山

錺は地彫り金具。
天水引は解説では日本画家・塩川文麟(1801-1877)下絵の「四神の図」(近年復元新調)
とありますが、四面すべて龍(のようです)

下水引の舞楽図刺繍は日本画家・加山又造原画による飛天奏楽。

minami_kannonyama01.jpg

minami_kannonyama04.jpg

minami_kannonyama03.jpg
破風の意匠は麒麟と観音(?)
掛魚の左右は波文様、麒麟と観音の雲と比較すると、繊細な彫刻です。

minami_kannonyama02.jpg
四隅の飾り紐の根元には、毬香炉のような透かし玉。
ああ、さすが京都、意匠が良いなあ、と思います。
框金具の中央には蝶番の軸が見え、左右の錺が一体であることが分かります。

minami-kannonyama06.jpg

写真の転載はお断りします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仏壇店に行ってみよう
http://www.butsudan.kogeisha.com/
鎌倉花寺巡り
http://www.kamakura.kogeisha.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

祇園祭 北観音山 錺工芸(2) [京都]

前回に引き続いて、祇園祭・北観音山の工芸を

kita_kannonyama03.jpg

破風板は牡丹彫刻。薄い牡丹の花弁が印象的で、総金箔仕上げ。
消しのかかった重押し仕上げ箔。おそらく漆箔でしょう。

蓑甲、軒付にかけては何段もの雲文様錺で覆われていますが、角に沿って
鬼板部分の両サイドの鰭は立涌雲。

kita_kannonyama01.jpg

軒下の垂木も雲文様の錺で覆われいます。箱金具仕様。

kita_kannonyama02.jpg

kitakannon_02.jpg

屋根から下がる水引は、金地錦観音唐草模様。

唐獅子牡丹の錺の下に掛かる水引には唐人物王侯行列風俗
中島来章(なかじま-らいしょう・1796-1871)による作画。
来章は幕末の円山派の大家。
その下、一番の下の水引はいずれも牡丹唐草。

kita_kannonyama04.jpg


(写真は不許転載)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仏壇店に行ってみよう
http://www.butsudan.kogeisha.com/
鎌倉花寺巡り
http://www.kamakura.kogeisha.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

祇園祭 北観音山 錺工芸 [京都]

祇園祭 北観音(中京区新町通六角下ル六角町)

金属工芸という視点から言えば、
北観音山の錺工芸は、もう素晴らしいの一言。

kitakannon_01.jpg

kitakannon_02.jpg

kitakannon_03.jpg

kitakannon_04.jpg

柱に巻かれた金具を見ていると、さらにこの錺の凄さが分かります。
祭礼具の外錺で、これだけ精緻とは・・・
一体、どうやって、どれだけの手間で作ったのか。

山に鎮座されているのは楊柳観音、だそうです。

(写真は不許転載)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仏壇店に行ってみよう
http://www.butsudan.kogeisha.com/
鎌倉花寺巡り
http://www.kamakura.kogeisha.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

祇園祭 宵山の燈火 [京都]

7月16日 京都で寄り合いがあり、食事の後に祇園祭宵山を観に行きました。
撮影時間は僅か小一時間ほど。


まずは、家々に下がる「献燈」

130716_1.jpg

130716_2.jpg

そして鉾や山の提灯

役行者山(室町三条上がる)
130716_3.jpg



130716_4.jpg


黒主山(室町通六角通上ル)
130716_5.jpg


黒主山のご神体 大伴黒主が桜花を仰ぎ眺める姿、だそうです
130716_6.jpg


浄明山(六角通烏丸西入ル)
130716_7.jpg

函谷鉾(かんこぼこ 四条通烏丸西入ル) 
130716_8.jpg

130716_9.jpg

そして、縁起物などを売る浴衣姿の女性です
130716_10.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仏壇店に行ってみよう
http://www.butsudan.kogeisha.com/
鎌倉花寺巡り
http://www.kamakura.kogeisha.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鮒寿司を京都で [京都]

先日、京都のお客様から
鮒寿司をご馳走になりました。
濃厚なチーズのようなお味で、日本酒が進みました。

130407hunazushi.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仏壇店に行ってみよう
http://www.butsudan.kogeisha.com/
鎌倉花寺巡り
http://www.kamakura.kogeisha.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都 岡崎公園の桜(2) [京都]

たまたま通りかかった
お着物の女性を桜と一緒に撮りました

130404_6.jpg

130404_12.jpg

130404_8.jpg

琵琶湖疎水に観光船が、初めて知りました。

130404_3.jpg

130404_2.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仏壇店に行ってみよう
http://www.butsudan.kogeisha.com/
鎌倉花寺巡り
http://www.kamakura.kogeisha.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都 岡崎公園の桜(1) [京都]

130404_11.jpg

130404_10.jpg

130404_9.jpg

130404_1.jpg

たまたま訪れた京都・岡崎公園(みやこメッセで仕事がありました)
桜が満開!!
明日も掲載します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仏壇店に行ってみよう
http://www.butsudan.kogeisha.com/
鎌倉花寺巡り
http://www.kamakura.kogeisha.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。