SSブログ

吟醸「正雪」 神沢川酒造場(静岡市) [日本酒]

141124shousetu.jpg

南部杜氏の作る神沢川酒造場の吟醸正雪。

南部杜氏の南部は南部藩、岩手のことですが、
ここの杜氏は南部杜氏山影純悦。
温暖な静岡での酒造りで、高い評価を得ているそうです。

辛目の吟醸酒。
静岡のお酒は初めて。
10月に訪れた際に駅で買い求めたお酒。
美味でした。




神沢川酒造場
静岡市清水区由比181

真澄 純米吟醸辛口生一本 [日本酒]

141114masumi.jpg

真澄です。長野を代表する銘酒。

純米吟醸辛口生一本

当然のことながら美味しかったです。

近所の人の飲み会に持込み。

隣のふきちゃんと、ほとんど二人で飲んでしまいました。




谷泉 純米吟醸「登雷」(石川)鶴野酒造 [日本酒]

141027.jpg

奥能登のお酒「登雷」。
+20度という超辛口のお酒。
蔵元さんの規模も小さく、レア酒のようです。

麹米:山田錦、掛米:五百万石


鶴野酒造さんは
石川県鳳珠郡(ほうすぐん)能登町
という場所にあります。



もちろん、おいしかったです!!
奥能登って聞くだけで、おいしそうなんだけどね。

酒蔵文楽「眞」 埼玉県の純米吟醸酒 [日本酒]

140921shin.jpg

荒川水系の伏流を使ったという
埼玉県の酒蔵文楽さんの「眞」

どなたかに頂いたと思うのだけど、
一体誰から頂いたのか・・・・

自宅での大飲み会の時に、
誰かが持参したのかもしれない。
いつも、よく知らない人もいたりするから・・・

「鳴門鯛 純米吟醸 加美屋直蔵」 本家松浦酒造(鳴門)  [日本酒]

鳴門鯛 純米吟醸 は徳島県鳴門市の本家松浦酒造場のお酒。

お味のしっかりとした佳いお酒でした。

140824naruto.jpg

付け合わせは銚子産の朝採れ小アジの三杯酢しめと
同じ材料でのたたき、
そして三浦の地タコでした。

福田酒造(長崎)の純米吟醸酒「福鶴」 [日本酒]

140808ana.jpg

羽田空港のANAラウンジで提供されていた純米吟醸酒「福鶴」。
かっちりとした味わいの、美味しい日本酒でした。

蔵本は福田酒造さん(長崎県平戸市)

上品寺屋河井酒造(奈良県橿原市)の純米吟醸「上品寺屋」 [日本酒]

140808joubonji.jpg

先日訪れた、奈良県大和八木近くの今井町保存民家地区(橿原市)。

ここで買い求めたのが、河井酒造さんの「純米吟醸上品寺」
河井酒造さんの屋号が上品寺屋さん。
じょうひんじ、ではなく「じょうぼんじ」。
つまり、浄土教つながりの屋号です。

のどごしは、まるで水のようで、微かな日本酒の味わい。
辛口なのですが、冷やして吞むべきお酒、と思いました。
昨日はコチの刺身と合わせたのですが、良かったです。


140808kawai.jpg

河井酒造さんのお宅は江戸時代の建築物で、国指定重要文化財。
凄い!!


とってものんびりとしたご商売で(日本酒の蔵元にありがちな・・)
小売店さんの手前、メーカーである我々は積極的に売りません、
という感じもあって、好感がもてました。

対応して下さったのは、どうやら社長さんで、
麦わら帽子で、軒先の鉢植えに水をやっていました。
直後、雷雨に見舞われたのですが(笑)


今井の保存民家群の紹介は後日。


「風香」純米吟醸  梅乃宿酒(奈良県葛城郡) [日本酒]

奈良県の知人から頂いた、
「風香」純米吟醸、
とっても風味のある日本酒です♡

140721.jpg

梅之宿酒造さんのお酒。

「山田錦」を50%まで磨き、華やかですっきりとした新しい純米大吟醸を醸しました。香りに負けない風味を出すために、杜氏が麹造りにも時間をかけたこだわりの逸品です。

とホームページにはあります。

お勧めです。

もう一本、吟醸酒も頂いているので楽しみです。


銀嶺立山純米大吟醸「雨晴」 立山酒造(富山) [日本酒]

富山の銘酒、立山酒造さんの自信作。
爽やかで深みのある銘酒です。
純米酒らしいおいしさです。

「雨晴」は能登半島の富山県の「雨晴海岸」にちなむそうです。

北陸を代表する酒造好適米「五百万石」と
兵庫県産「山田錦」を用いて39%まで磨き上げ、
清流庄川の伏流水を仕込水としています。

仕込み水と言えば、このお水を飲みながら日本酒を飲むと
酔わない、という都市伝説が・・・
でも、結局酔っ払うんだけど。

お勧めの銘酒です。

140712ginrei.jpg



3匹600円のカサゴの煮付け 金沢・中村酒造「純米大吟醸」 [日本酒]

先日の夕飯は駅前の魚屋さんで買った
カサゴの煮付けがメイン。
3匹でたったの600円(安っ!)。ピチピチの取れたて。
めちゃくちゃ美味しかったです。

140608_1.jpg


透明なイカ、ヒラマサなどはお刺身に。

お酒は金沢・中村酒造さんの「純米大吟醸」という名前の純米大吟醸。

140608_2.jpg

少し甘いかな、と思わせるところが、北陸かな。




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。