SSブログ

何代前までのご先祖様をお祀りするのですか? [仏壇]

何代前までのご先祖様をお祀りすれば良いのでしょうか?
ご先祖様は、たどれば限りなくおられるわけで、
位牌も無数に必要ということになります。

位牌の祖型である木主の在り方を定めた儒教の「家礼」では
四世代まで遡ってお祀りをして、その先の御先祖様はまとめるようにとしています。

つまり、両親、祖父祖母、曾祖父曾祖母、高祖父高祖母、ということになります。

それよりも古い先祖は「始祖」としてお祀りするようにとしています。

日本の場合、複数世代のご先祖様をお祀りには、
1)位牌をご先祖様の人数分用意する
2)複数の札板を収納できる繰出位牌を用意する
3)幅の広い位牌に御先祖様の名前を列記する
などの方法があります。

「家礼」では六世代以降のご先祖様については「始祖」としてお祀りするように、
としていますが、
日本の位牌の場合であれば「○○家先祖代々の霊位」とい文字でまとめるようにします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。